loading

株式会社メディカルガーデン

新着情報

【医療機関の皆様へ】オンライン診療サービス「curon」を導入致しました。

2020/04/15

こんにちは!
メディカルガーデンです。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的に、厚生労働省の4月10日付の事務連絡

「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて」を踏まえ、

弊社はオンライン・電話における服薬指導に対応しております。
オンライン・電話における服薬指導のご案内はこちら

この度、株式会社MICIN様より提供されているオンライン診療サービス「curon」を導入致しました!!

curonのFAX送信サービスにより、curonを導入されている医療機関が患者様の希望される薬局に処方箋などをオンライン上で直接送信することが可能となります。
そのため、お客様の待ち時間の短縮だけでなくやコロナウイルス感染の回避、医療機関の事務手続きの効率化にも繋がります。

ご不明な点がござましたら、是非ともお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

curonを導入していない医療機関におかれましても、

処方箋備考欄に『0410対応』とご記載頂き、FAX頂けますとご対応させて頂きます。

※患者様のご住所・ご連絡先・保険情報等ご確認させて頂きます。

下記の弊社対応の流れをご確認いただければと思います。

 

医療機関でのオンライン診療から、薬局での薬剤の配送までの流れをご説明いたします。

① 医療機関におけるオンラインまたは電話診療を受診する。

② 処方箋を医療機関が薬局にFAXを送信する。備考欄に『0410対応』と記載

【ガーデン薬局東口店Annex   FAX:046-240-1876】

③ オンラインまたはお電話にて、薬剤師によるお薬の説明等をさせていただきます。

※オンラインについては「ベルフェイス」のサービスを利用します。

④ お薬の配送は ①来局 ②郵送 ③職員による配送 を選択していただきます。

※郵送は代金引換サービスで、代金引換手数料は患者様負担となります。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、現在、送料は弊社で負担させていただいております。

※職員による配送の場合は、お届け時間をお電話でお伝えさせて頂いてから、ポストに投函させていただきます。お支払いは次回、薬局に来られた際にお願いいたします。

 

⑤ 患者様がお薬を服薬されている期間に、薬剤師が電話により、服薬状況や副作用が発現していないか等の確認をさせていただく場合がございます。

上記の対応をさせていただきます。

※厚生労働省の事務連絡により変更する場合がございますが、その際は速やかに弊社ホームページにてご連絡させていただきます。

厚生労働省が、令和2年4月10日に発出しました事務連絡を添付いたします。

https://www.mhlw.go.jp/content/000620948.pdf

 

コロナウイルス関連の記事

 
 
新型コロナウイルス等に対する弊社の対策について(3)
 
【通常営業】緊急事態宣言の対応について
 
 
 

【コロナウイルス対策】海老名市の次亜塩素酸水配布について、読売新聞に掲載されました。

2020/04/11

こんにちは。
メディカルガーデンです。

神奈川県では4月9日(木)時点でコロナウイルス感染者数 358名が確認されており、各市町村では大変危機感を強め感染拡大防止策に注力している事は皆様ご承知の通りかと思います。

消毒液が不足している状況を踏まえ、弊社より次亜塩素酸水生成機本体5台を海老名市に無償提供させて頂きました。

海老名市はコロナウイルス対策として、4月6日(月)から除菌効果が期待できる「次亜塩素酸水」を海老名市民の皆様に無償配布しております。

海老名市公式ウェブサイトより引用

この度、その取り組みについて 4月7日(火)の読売新聞に掲載されました。

海老名市以外でも、厚木市、大和市をはじめ全国の様々な自治体で次亜塩素酸水の無料配布が始まっております。

感染防止の基本は手洗いとうがいの徹底です。

次亜塩素酸水の正しい使用方法について、海老名市から以下のように発信がございました。

海老名市公式ウェブサイトより引用

次亜塩素酸水の効果につきましては以下のページをご参照下さいませ。
次亜塩素酸水紹介ページ

海老名市の次亜塩素酸水配布につきましては以下、海老名市公式ウェブサイトに記載されている内容を一部抜粋致します。

会場(配布場所や待機場所は、屋外となります。間隔を開けてお並びください。)

海老名市役所1階

所在地:海老名市勝瀬175番地の1

柏ケ谷コミュニティセンター

所在地:海老名市東柏ケ谷二丁目14番12号

有馬図書館

所在地:海老名市門沢橋一丁目20番41号

配布期間及び時間

  • 配布期間 令和2年4月6日(月曜日)から当面の間(日休日を除きます。)
  • 配布時間 午前9時から午前11時30分頃までに受付をされた方まで

配布対象者

市内に在住している方及び市内で事業を営む方
※住所等が確認できるものを受付で提示してください。
※市内在学・在勤者(市内で事業を営む方を除きます。)への配布は行いませんので、御了承ください。

次亜塩素酸水の使い方.pdf

海老名市公式ウェブサイトより引用

今後とも弊社ではコロナウイルス感染予防について、少しでも助力できるよう努めて参ります。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

コロナウイルス関連の記事

 
 
新型コロナウイルス等に対する弊社の対策について(3)
 
【通常営業】緊急事態宣言の対応について
 
 
 

 

 

【通常営業】緊急事態宣言の対応について

こんにちは。
海老名市の調剤薬局メディカルガーデンです。

昨日、4月7日(火)に緊急事態宣言が発出されました。

対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県とされておりますので、海老名市に全店舗を集約している弊社も該当となります。

弊社の薬局は医療従事者として通常通り営業をしております。
店舗案内はこちら

その上で、お客様が安心してご来局いただけるように弊社では職員に以下の対策を徹底しております。

① 咳エチケットとしてマスクの着用の徹底をしております。

② 次亜塩素酸水を使用した手指消毒、及びうがいの徹底を行い、 手や顔をむやみに触れず、清潔に保ちます。
 

③ 勤務前検温の徹底
・出勤前に自宅での検温 
・出勤時、朝礼前に店舗にて検温 

④ 薬局内除菌対応
・1日3回店舗の除菌清掃

以上の対策を徹底しており職員及びお客様への感染を未然に防ぐために努めて参ります。

電話診療でお薬の処方をご希望の方へ

病院やクリニックにて電話(オンライン)診療をされていらっしゃる方へ処方箋の受付方法について、ご案内申し上げます。
 
ファクシミリまたは原本で院外処方箋の受付を致します。
 ※お客様からファクシミリ等による処方箋の送付を受け付けた際は、その真偽を確認するため、処方箋を発行した医療機関に処方箋の内容を確認させていただきます。
受付歴の有無の確認を実施させていただき新規のご来局であればご利用の医療機関より健康保険証のコピーを FAX して頂き、ご住所とご連絡先をお伺いさせていただきます。
店舗案内はこちら
 
② 薬剤師がお電話(オンライン)による服薬指導を実施いたします。(生年月日よりご本人様確認を行わさせていただきます。)
 
③ お薬のお渡しに関して、ご来局 もしくは 郵送 をお客様にご選択いただきます。
 
以上です。
 
新型コロナウイルス感染の一日も早い収束をお祈り申し上げます。
 

コロナウイルス関連のおすすめ記事

 
 
新型コロナウイルス等に対する弊社の対策について(3)
 
 
 

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた弊社の取り組み

こんにちは!
メディカルガーデンです。
 
この度ニュースでもご承知の通り、新型コロナウイルス感染拡大及び蔓延が連日報道されているかと思います。
 
弊社も出入りする外部業者として、御施設様にお伺いする際には新型コロナウイルス感染防止対策として下記を徹底し、お客様の感染防止に努めております。
 
施設様訪問時弊社職員のマスク着用の徹底
 
施設様訪問前に車の中にて手指消毒の徹底
 弊社社用車全台に次亜塩素酸水、アルコール除菌を設置しております。訪問前に車内にて手指消毒の徹底をし、更に御施設様ルールに則り訪問いたします。
 
③ 不用意に施設様に出入りしないよう、訪問時,退室時忘れ物確認の徹底
 
④ 最小人数での施設訪問
 何度も施設様に入館せぬよう、最大限努めて参ります。
 
⑤ 退室時に、車内の除菌清掃
 ウイルスを持ち込まない。持ち出さないよう、車内での除菌清掃を徹底いたします。
 
上記の他に、施設様の新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたルールの遵守を徹底いたしております。
 
ご入居様が安全に生活出来るよう職員一同誠心誠意活動致します。
 
今後ともどうぞよろしくお願いします。
 
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた薬局の取り組み.pdf
 

コロナウイルス関連のおすすめ記事

新型コロナウイルス等に対する弊社の対策について
 
新型コロナウイルス等に対する弊社の対策について(2)
 
電話による服薬指導について 新型コロナウイルス感染の拡大防止の目的
 
【新卒20卒4月入社可能】オンライン説明会開始いたします!
 

【専門資格不要 調剤薬局事務職員 新卒採用】内定取り消しを受けられた学生の皆様へ新卒採用のご案内

こんにちは!
海老名市の調剤薬局 メディカルガーデンです!

コロナウイルスの影響により、内定取り消しを受けられた20卒の学生の皆様の声を受けて、
私たちも4月中入社可能の調剤薬局事務の新卒採用を開始致します。

社会貢献の高い調剤薬局にて、未経験から調剤薬局事務を目指しませんか?

「専門的な知識や資格が必要ではないのでしょうか?」とお問い合わせいただくこともございますが、
なぜ未経験でも可能かというと今回お任せするお仕事は

・窓口受付業務
・処方箋の入力、書類整理
レジ業務
・電話対応(お薬のお問い合わせは薬剤師が行います。)

といった薬剤師の資格や調剤薬局事務の資格などが必要がない業務をお任せ致しますので、
未経験の方でも安心して専門職に就くことができます。

その中で私たちは

・7年連続増収、増益
・今年3月初旬に6店舗目開局
・海老名市の地域密着企業で、転居を伴う転勤なし
・在宅訪問では担当施設数  海老名市トップシェア!

といった成長をしている企業です。
株式会社メディカルガーデン採用特設ページはこちら

企業概要

設立 2010年(平成22年)3月29日
資本金 4,841万円
売上高 16億円
従業員数 約130名

コロナウイルスの影響で外出を控えている方も安心できるよう、個別のオンライン説明会も実施しております。
オンライン説明会の詳細はこちら

ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ先

jinji@medical-garden.com(株式会社メディカルガーデン採用担当 宛)

TOP